その他サポート | 福岡の小野孝義税理士事務所

092-791-1011
お問い合わせ
求人情報

HOME>その他サポート

その他サポート

返金システム

※顧問契約を結んで90日以内は、私たちの業務では満足できないとお申し出の方には解約手続後、全額返金いたします。
もちろんご入金いただいた範囲内の金額になります。

守秘義務について

小野事務所では、お客様情報は厳守いたします。
例外として、お客様にわかりやすくご説明するうえで、業種別データを開示することがありますが、もちろん、お客様のご了承を得たうえで、第三者が見てわからないように開示させていただきます。

対応できないこと
1. 相続税だけの申告依頼

現在のお客様企業へのサービスに集中するため外部からの相続税の申告依頼は受けておりません。

2. 税金はとにかく安ければよいという方

法を逸脱したことはしておりません。もちろん、税金が最も安くなるような節税に取り組んでおります。

3. 会社の業績を粉飾される方

粉飾はしておりません。企業の実態をその実態にあった大きさで示してくれるのが業績です。したがって、数字を経営に役立てていきます。

4. 小野事務所のエリア外の企業様

弥生会計サポートサービス
POINT1

領収書・振込用紙・請求書などから会計の流れをご一緒につくります。
その一環として弥生会計導入~運用までのサポートから経営に必要な会計データと業績把握をすばやくできる仕組み作りを打合せさせていただきながら会計の流れに組み込んでいきます。
つまり、貴社独自の会計データと経理の仕組みをご一緒につくりあげていきます。


POINT2

当所の弥生会計サポートサービスを受けると、会社の新規作成や消費税設定をしますので万全サポート。
(お客様が入力できる環境を整えます)


POINT3

実際の日常の入力は弥生会計公認インストラクターが完全マンツーマンでわかりやすく入力方法をアドバイスします。
当所では弥生公認インストラクター5名が在籍してます。
便利な機能を利用して弥生会計の導入をスムーズにすすめますので会計ソフトに不慣れな方でもご安心ください。


弥生会計導入編

  1. 会社データの新規作成
  2. 消費税の設定(大事な設定です。経理処理が決定します)
  3. 貴社にピッタリ合った勘定科目の設定や勘定科目残高を入力します
  4. 補助科目の設定と補助科目残高の入力をして帳簿を作成しやすくします
上記の導入のために下記資料が必要です。
  1. 過去3年間の法人税確定申告書・決算書・勘定科目内訳書
  2. 弥生会計を導入する月の前月の資産科目と負債科目の残高内訳明細


弥生会計日常処理編

  1. 現金の入金・出金の入力アドバイス
  2. 預金口座の入金・出金の入力アドバイス
  3. 給料処理の入力指導など弥生会計の使い方をマンツーマンでサーポートします。
※貴社の経理状況などに合わせて入力方法を組み合わせていきますので不安な点は何度もお尋ねください。
貴社にあった経理の仕組みをご提供します。 上記の日常処理のために下記資料が必要です。
現金の入出金に関する帳簿(現金出納帳)・・・ご記入されていない場合は領収書など
  1. 預金口座の入出金に関する帳簿(預金出納帳)・・・ご記入されていない場合は通帳コピー
  2. 給料台帳(給料の明細)
  3. 売掛金に関する帳簿・・・ご記入されていない場合はその旨お伝えください
  4. 買掛金に関する帳簿・・・ご記入されていない場合はその旨お伝えください

お申込みからお仕事開始までの流れ
お問合せ・ご相談

お電話やメールで、まずはご相談をお申し込み下さい。
その後、くわしくお話しを伺うために、日程調整のうえご訪問又はご来社いただきます。
その際は1時間程度のお時間をいただければと思います。


ヒアリングと打合せ

お客様の置かれた状況、解決すべき課題、お悩み を伺います。
この段階で、内容をはっきりお決めいただく必要はありませんが、1時間程度いただき、御社の現状や、ご要望、課題を詳しく伺い、これらのことに基づき、大方の方針や目的が絞られてきます。
私達は、このお客様とのヒアリングと打合せを重要と捉えてます。

その理由は

  1. お客様の要望や解決すべき課題が明確になる
  2. 私たちの関わり方が明確になる
  3. その結果、お客様と私たちが永いおつきあいにつながる話合いができる
からです。この打合せ結果を基に提案書の作成に取りかかります。


ご提案

ご提案書はA4サイズに印刷してご説明をさせていただきます。
ぜひ、1時間程のお時間と経営者の方のご同席をお願いいたします。
今後の御社の将来の財務体質や運営とつながる未来に大きな影響を与えます。
ぜひ、ご担当者任せにせず、私たちと話し合い直接、目で見て、正しいご判断をしていただきたいと思っております。


報酬のご提示

私たちの提案内容がOKとなりましたら、報酬のご提示に取りかかります。
通常、2プランお持ちするようにしております。
どのプランで行くのか、ご検討いただきたいと思います。
なお、ここまでの過程で費用がかかることはありませんのでご安心ください。


ご契約

プランのご確認をいただきましたら、顧問契約書のご説明をします。
ご不明なことや気にかかることは何度でもお尋ねください。
記名ご捺印をいただくことで、正式なご契約となります。


顧問業務の開始

まず、顧問業務を開始する際に私たちが御社の経理・税務の状況を知るために過去の会計資料や契約書などを集めていただきます。
どんな書類を集めればよいかは一覧表にしてお渡ししますのでご用意いただくようになります。

これからいよいよおつき合いスタートです。
ご提案した内容に沿ってひとつづつ打合せをしながらすすめますので安心です。